石に美観が理由でワックスをかけるかどうかで悩んでいる方コーティングをご存知ですか?ワックスはロウと言われることが多いようです。塗膜する油分でピカッとさせ、傷に入り込み傷を目立たなくさせる効果が有ります。

私の考えでは石は磨くことによって意図的に光沢が作られています。手間をかけて磨くから光沢があります。石の本当の光沢は流石にキレイです。映り込む映像もピンとしています。
あの塗物でない光沢が石の良さの1つだと思います。ワックスで塗膜するということは本来の光沢を無くしてしまうということです。表面を磨いて石のワックスはあまり聞かないのは見た目にはそういった理由があります。
他にもあります。ワックスをはくる時はアルカリ洗剤を使用します。いい加減にしていると石が痛みます。では、はくりは無しでワックスの重ね塗りで良いじゃん。これはワックスに付着した汚れをワックスで覆うから汚く見えます。
他にも有りますが、以上が石にワックスをしない理由です。美観を求めるならコーティングをおすすめします。光沢も変わらず汚れ防止にもなります。
ワックスを悪く言っているわけではありません。ワックスを塗ると汚れを弾いて汚れがとれやすくなったり材料自体が強いものになると割れたりかけたりした時に散らない効果があると思います。
知識を入れてから行動を。チョイスする。
(株)ゲンゼン